終了

【夏休みアーカイブ】テクノロジーの進化によって“法務部”は“二極化”する?〜これからのコーポレート人材に必要なスキルとは~

【夏休みアーカイブ】テクノロジーの進化によって“法務部”は“二極化”する?〜これからのコーポレート人材に必要なスキルとは~のサムネイル画像

日時

2024/08/31 (土) 00:00〜23:59

参加費

無料

場所

オンライン

※本ウェビナーは2024年2月に配信した内容のアーカイブ配信です。動画内の情報は2024年2月時点のものとなります。

MNTSQでは過去好評だったセミナーのアーカイブ配信を8月に連続公開いたします。夏休み期間の情報収集の一助になれば幸いです。第二弾は法務人材交流プラットフォーム「りーぷら」を運営、コーポレート領域全体に精通している照山様をお迎えし「テクノロジー変化によって法務部はどう変わるのか?」を当社代表の板谷とディスカッション形式で語っていただいたウェビナーの再放送です。

■ こんな方におすすめ
・テクノロジーが進化する中で進むべき方向性について情報収集している法務部の方
・法務のDX化がもたらすメリットについて情報収集中のDX推進部門の方
・AI時代における法務組織と法務人材の在り方に興味のある方

■ イベント概要
テーマ:テクノロジーの進化によって“法務部”は“二極化”する? 〜これからのコーポレート人材に必要なスキルとは~
開催日時:今すぐ視聴可能~2024/8/31(土) 23:59まで
映像時間:56分

■ プログラム構成
1.登壇者自己紹介
2.ディスカッション
・テーマ1 なぜコーポレートDX、特に法務に関連した発信・活動をされているのか(約10分)
・テーマ2 テクノロジーの進化によって、法務部に起こる変化とは(約25分)
・テーマ3 刻一刻と変化する市場環境のなかで法務部人材が生き抜くヒント(約20分)
3.まとめ

■ 登壇者
法務人材プラットフォーム「りーぷら」代表 / 株式会社コーポレートGPT 代表取締役CEO
照山 浩由 氏

MNTSQ株式会社
代表取締役 / 長島・大野・常松法律事務所(NO&T)弁護士
板谷 隆平

 ご注意事項

  • 誠に恐縮ながら同業者のお申込みはお断りしております。
  • 以下の場合は、お手数ですが窓口(event@mntsq.com)宛てにご連絡ください。
  • お申込みはお一人ずつお願いいたします。複数名で参加される場合、お手数ながら別途ご登録ください。
  • 弊社の個人情報の取り扱いにつきましては、こちらをご参照ください。

開催概要

イベント名【夏休みアーカイブ】テクノロジーの進化によって“法務部”は“二極化”する? 〜これからのコーポレート人材に必要なスキルとは~
開催日時今すぐ視聴可能~2024/8/31(土) 23:59
プログラム詳細上記ご参照
参加費無料
定員数500名
主催者MNTSQ株式会社
開催場所オンライン
備考上記ご参照

参加登録

ステータス

終了

2024/08/31 (土) 00:00〜23:59

受付終了

セミナー・イベント

ビジネス課題解決のヒントになる最新情報やノウハウをお届けします。

受付中 MNTSQ CLM 2024年度リリース機能ハイライト

日時:2025/04/02 (水) 11:00〜2025/04/11 (金) 18:00

場所:オンライン

受付中 新サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」紹介セミナー

日時:2025/04/22 (火) 14:00〜14:30

場所:オンライン

終了 【IHI法務部に学ぶ】組織力強化を実現するリーガルテック活用事例

日時:2025/03/19 (水) 10:00〜2025/03/31 (月) 18:00

場所:オンライン

お役立ち資料

MNTSQが提供する「MNTSQ CLM」のサービス資料や最新の法務・契約業務に関する
情報をまとめたお役立ち資料をダウンロードできます。

お客様の業態に合わせた
プランと料金をご案内しています。

「自社の業態でも導入できるか」「サービス仕様詳細」「コスト」など、
まずはお気軽にお問い合わせください。貴社の課題解決のサポートをいたします。