■ 本セミナーでわかること
・ リーガルテックによる契約管理のイメージと効果
・ 全社で契約管理を一元化するメリット
・ 法務部門だけでなく、全社へのリーガルテック導入を進める際のコツ
■ イベント概要
テーマ:積水ハウス様事例セミナー
「法務案件の一元化と全社での契約管理によるリスク管理機能の強化」
■ 開催日時
2024/8/22(木) 14:30-16:40(受付開始 14:00)
■ 開催場所
グランフロント大阪北館タワーB10階
ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーB RoomB08
http://www.kc-space.jp/accessmap/conference/
■ プログラム構成
(14:00 受付開始)
14:30-14:35 開会のご挨拶
14:35-14:55 積水ハウス様登壇講演「法務案件の一元化と全社での契約管理によるリスク管理機能の強化」
積水ハウス 法務部 岡村 元毅 氏
14:55-15:35 パネルディスカッション「リーガルテックの全社導入と利活用の実際」
積水ハウス 法務部 岡村 元毅 氏
MNTSQ株式会社:コンサルタント 坂井 祐一、藤岡 美季彦
15:35-15:40 ご来場アンケートへのご回答
15:40-16:40 名刺交換・情報交換 / セミナー終了
※講演終了後に質疑応答を含めた、登壇者・参加者の情報交換のお時間をご用意しております。
【登壇者詳細】
積水ハウス株式会社 法務部 岡村 元毅 氏
入社後、事業法務(事業所支援)を中心に業務を行いつつ、業務フローのシステム化に関するプロジェクトや、ワークフロー・電子契約の導入、その他リーガルテックツールの導入プロジェクトに携わる。現在は、法令・契約関連対応グループに属し、事業法務と並行し、法務業務のDX化・効率化のプロジェクト全般の中核メンバーとして業務を遂行している。
MNTSQ株式会社
カスタマーコンサルティングチームマネージャー 坂井 祐一
会計ERPパッケージソフトの導入コンサルタント・プロジェクトマネージャーとして、建設業・製造業・小売業など様々な業種業態の顧客の導入支援に従事。MNTSQ入社後、商社・小売業・製造業などのプロジェクトを経験し、現在は導入プロジェクト推進チームのマネージャーとして導入プロジェクトに携わっている。
コンサルタント 藤岡 美季彦
ERPパッケージソフト(人事)および周辺システムとの連携などインテグレーションを主導する導入コンサルタントとしてキャリアをスタートし、中央省庁・学校法人・金融業・製造業など様々な業種業態の顧客の導入支援に従事。MNTSQ入社後、建設業、金融業など複数社・複数業種の企業様での導入・運用をサポートしている。
■ ご注意事項
・誠に恐縮ながら同業者のお申込みはお断りしております。
・以下の場合は、お手数ですが窓口(event@mntsq.com)宛てにご連絡ください。
-申し込みフォームにアクセスできない
-各種メディアにて本セミナー内容の掲載を希望する
・お申込みはお一人ずつお願いいたします。複数名で参加される場合、お手数ながら別途ご登録ください。
・プログラムは都合により変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
・MNTSQの個人情報お取り扱いにつきましては、こちらをご参照ください。
開催概要
イベント名 | 【大阪リアル開催】積水ハウス様事例セミナー「法務案件の一元化と全社での契約管理によるリスク管理機能の強化」 |
開催日時 | 2024/8/22(木) 14:30-16:40(受付開始 14:00) |
プログラム詳細 | 上記ご参照 |
参加費 | 無料 |
定員数 | 50名 |
主催者 | MNTSQ株式会社 |
開催場所 | グランフロント大阪北館タワーB10階 ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーB RoomB08 |
備考 | 上記ご参照 |