MNTSQ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:板谷 隆平、以下「当社」)は、AIと契約ナレッジを掛け合わせた『MNTSQ Legal Agent』を、当社の提供する全てのサービスに実装します。なお、『MNTSQ Legal Agent』を実装した第1弾のサービス『MNTSQ AI契約アシスタント』は、10月1日より提供を開始します。

■『MNTSQ Legal Agent』開発の背景と概要
近年、AI技術の飛躍的な進化により、「人がAIを道具として使う」時代から「人とAIが共に働く」時代へと変化しています。この変化に対応するためには、AIに人間の仕事を深く理解させ、信頼できるパートナーへと育てていくことが重要です。
そこで当社は、契約にまつわるあらゆる業務を理解し、大手法律事務所の専門的な知見も兼ね備えた『MNTSQ Legal Agent』を開発しました。『MNTSQ Legal Agent』は、まるで隣に優秀な法務部員がいるかのように、事業部から法務部まで組織を横断し、最適なコミュニケーションで業務を支援します。
▶︎詳細はこちら:https://info.mntsq.com/aicontract-assistant

■『MNTSQ Legal Agent』を実装した第1弾サービス「MNTSQ AI契約アシスタント」とは
法務部にエスカレーションする前の契約書のドラフトや相談内容を、『MNTSQ Legal Agent』が解析し、低リスク案件は事業部だけで完結し、高リスク案件の場合は法務部への起票プロセスを伴走・サポートします。

主な特徴:
①低リスク案件は事業部で自己解決
『MNTSQ Legal Agent』が契約書を解析し、低リスク案件であれば事業部が自己解決できるよう、留意点を分かりやすく回答します。『MNTSQ Legal Agent』が事業部の一次相談相手となることで、これまで以上に気軽で素早い相談ができる環境が整い、法務部は重要な案件に集中することができます。
②法務部への相談がスムーズに
法務部へエスカレーションする前に、『MNTSQ Legal Agent』が審査や判断に必要な情報を主体的に抽出し、事業部の起票作業を伴走・サポートします。情報の抜け漏れがなくなることで、ビジネススピードは飛躍的に向上します。
③トップローファーム監修のプレイブックを標準搭載
長島・大野・常松法律事務所監修のプレイブック(審査基準集)を標準搭載しているので、導入初日から自己解決とエスカレーション支援が可能になります。
■『MNTSQ Legal Agent』今後の展開
『MNTSQ Legal Agent』は、当社のすべてのサービスを横断することによって、能力を最大限に発揮します。今回リリースする「MNTSQ AI契約アシスタント」を第1弾とし、今後は「MNTSQ 案件管理」「MNTSQ AI契約レビュー」「MNTSQ 契約管理」など、既存のプロダクトにも順次 『MNTSQ Legal Agent』を実装していきます。
その先には、『MNTSQ Legal Agent』がまるで自分の分身かのように自律的に行動し、契約交渉まで行ってくれる、そんな未来を見据え、当社はこれからも全てのサービスを進化させてまいります。

■まだ間に合う!「MNTSQ Meeting 2025」〜契約は、AIが交渉する時代へ〜
日時:10月6日(月)14:30~18:00
会場:大阪サウスホール
参加費:無料(事前申込み必須)
申込みフォームはこちら
■MNTSQ株式会社について
MNTSQ株式会社は、「すべての合意をフェアにする」をビジョンに掲げ、2018年11月に設立されました。四大法律事務所の一つである長島・大野・常松法律事務所のノウハウと、契約・法務に特化した独自の機械学習との掛け合わせをコアとし、顧客の業務変革を支援します。契約の作成・審査・管理からナレッジ化までを一気通貫でサポートし、契約・法務業務を変革するサービス「MNTSQ CLM」を提供しています。
会社名:MNTSQ株式会社(モンテスキュー)
設立日:2018年11月14日
所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 PREX人形町 5F
代表者:板谷 隆平
URL:https://mntsq.co.jp
(*)2025年10月1日より【東京都中央区晴海晴海1丁目75番地 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟4階】に移転予定
本件に関するお問い合わせ:pr@mntsq.com